スレッドとは、メールが件名ごとにグループ分けされている表示方法です。
1つのメールに対する返信や転送など、関連するメールのやりとりが1つのスレッドとしてまとめられます。
スレッドを展開すると、それぞれのメールが保存されているフォルダーにかかわらず、そのスレッドに関連するすべてのメールが表示されます。
なお、スレッドは無限に続くわけではなく、スレッド内の最後のメールが30日、またはそれより古くなると、次に送信された同じ件名のメールが新しいスレッドの最初のメールとなります。
ツールバー右の[表示]をクリックし、「スレッド」が選択されているとスレッド表示となっています。
※ 「メール」が選択されている場合は。[スレッド]を選択することでスレッド表示とすることができます。
スレッドは日付順に並べることができます。
(初期状態では、新しいものから古いものの順で表示されています)
ツールバー右の[表示]をクリックし、「スレッドを新しい順に展開」または「スレッドを古い順に展開」を選択することで、メールの並び順を変更することができます。