Internet Explorer 11でeoWEBメールをご利用の場合は、エクスポートしたデータには拡張子がつきません。
Internet Explorer 11でエクスポートしたデータをインポートするには、上記の拡張子「.tgz」をファイル名の最後に付加していただくことで、インポート可能なデータ形式となります。
ここでは、eoWEBメール内の「メールの内容」、「連絡先」、「カレンダーのデータ」をエクスポートする方法をご説明します。
エクスポートしたデータは「.tgz」形式のファイルとして保存され、eoWEBメールにインポートして内容を復元することができます。
eoWEBメールのデータをバックアップする場合などにご利用ください。
なお、「設定」タブで変更した個人設定などはエクスポートできませんのでご注意ください。
ご注意ください
Internet Explorer 11でeoWEBメールをご利用の場合は、エクスポートしたデータには拡張子がつきません。
Internet Explorer 11でエクスポートしたデータをインポートするには、上記の拡張子「.tgz」をファイル名の最後に付加していただくことで、インポート可能なデータ形式となります。
インポートの方法については、以下をご覧ください。
インポートの方法